唐辛子の収穫!

唐辛子を収穫し、オイルを作りました。

 

唐辛子を5㎜幅の千切りに、オリーブオイルに漬けるだけ。 焼物などの料理の最後の仕上げに加えると、味がしまって美味しくます。

DSC_0294  DSC_0295

今回は、これに加えハーブ入りも作りました。 秋に収穫したバジルを乾燥させていたものと、焦しニンニクを少々加えました。

DSC_0302  DSC_0303

こちらは、ニンニクやハーブが手元にないとき、オリーブオイルの代用品として作りました。 新鮮なハーブが手に入りにくい冬や、乾燥ハーブのストックがなくなったというときに活躍します。

ノーマルバージョンはこちら。

normal

その他、我が家のハーブたち。使いきれなかったハーブは家の中で乾燥させて使います。

DSC_0290      DSC_0292

バジル              パセリ

 

人参とコリアンダー

倒れたプランターから、ひと苗だけ生き残った人参がこんなに成長しました!

4日から7日までの3日間で、こんなに大きくなりました。 良く見ると、人参の根元からコリアンダーが数本、顔を出しています。

20131004-2にんじんとコリアンダー   10月4日撮影        DSC_0188 10月7日撮影

種を蒔いた記憶はないので、前回5月に蒔いたときのこぼれだねでしょうか?

コリアンダーは根が弱いので移植するわけにもいかず。。。。

さて、どちらが勝つでしょうか? 共存してほしいなぁ。

コリアンダーの種

去年からのコリアンダーに実(種)ができました。種の香りは葉よりも軽くて、ちょっぴりスパイシーで、意外でした。コリアンダーの香りに慣れていない方は、葉より種を丸のまま使うほうが、なじみやすいと思いました。また、枝を大きく切って生け花の花材として使うのも趣があります。

コリアンダー

コリアンダー発芽とバジル

0618バジル 0618コリアンダー

左写真は5月10日に種まきしたバジルです。大きくなりました。上のほうの葉を摘むと脇芽が伸びてくるそうです。収穫しながら、楽しみも増えるという一石二鳥です。

右写真は6月7日に種まきしたコリアンダーです。小さい芽が出てきました。去年種まきしたコリアンダーはもうしばらくしたら、種が採取できそうになっています。

 

今週のハーブたち

バジルを植えました!

カンカン照りの日に種まきするのは良くないと聞いたので、天気が崩れる今週末に合わせて、昨日バジルの種まきをしました。

目標は「ジェノベーゼソース」を作ること!早く大きく育ってね。

P1020988

コリアンダーは満開!

気温が上がったら、あっという間に花が咲きました。 あの強い香りも消え、今では観賞用に。

P1020991

 

1本は、茎を切りました。 もう1本は、茎を切らず種ができるのを待ちます。 どんな風に種が取れるんだろう? えんどう豆みたいに取れれば簡単でいいのに…。

P1020989

コリアンダー料理 イカのマリネ

コリアンダー料理

イカとコリアンダーでマリネを作りました。分量はすべて適量です。イカをさっとゆがいて輪切りにします。市販の「ジンジャー&レモン」に酢を足しました。市販のドレッシングは、一般的に甘みが強いので、レモンや酢を足したほうが、コリアンダーの風味が引き立つと思います。

コリアンダーの花

春の日差しを浴び、どんどん大きくなりました。土日の休み明けに見るとその成長のすごさについ驚きの声が出ました。

2013418コリアンダー12013418コリアンダー3

同じ時期に植えたスタッフ宅のコリアンダーには、もう花が付きました。花がついている付近の葉っぱは、厚みが薄くなり形も下の葉とは違います。花も葉もコリアンダー特有の香りがしません。新発見です。花は白くて小さくてとても可憐です。大きな葉に隠れてしますのでじっくり見ないと見逃しそうです。

コリアンダーの花