人参とコリアンダー

倒れたプランターから、ひと苗だけ生き残った人参がこんなに成長しました!

4日から7日までの3日間で、こんなに大きくなりました。 良く見ると、人参の根元からコリアンダーが数本、顔を出しています。

20131004-2にんじんとコリアンダー   10月4日撮影        DSC_0188 10月7日撮影

種を蒔いた記憶はないので、前回5月に蒔いたときのこぼれだねでしょうか?

コリアンダーは根が弱いので移植するわけにもいかず。。。。

さて、どちらが勝つでしょうか? 共存してほしいなぁ。

雪に負けず頑張るコリアンダー

 

 

12月10日 前日の夜から雪が降り、この地域(愛知県一宮市)の積雪量10cm! 

軒下にあったコリアンダーにも3~5mmの雪が覆っていたので、慌ててほうきで雪をはらいのけました。無事に生き返るか…。

 

 

12月12日  元気に育っている。一番大きいのは6cmほど。近くには新しく発芽したコリアンダーも!一緒に植えてあったバジルは、あえなく雪にやられました(涙)が、コリアンダーの強さに驚き。

更に寒くなる1・2月も頑張って乗り越えてほしいです。

 

 

コリアンダー栽培

コリアンダー(パクチー、香菜)が大好き!
地方のスーパーマーケットではなかなか入手できないので、育ててみることにしました。 

種の入手
始めは苗から育てるつもりでしたが、この近辺には売っているところがほとんどありませんでした。また、扱っている店も、時期が限られていたので手に入れられませんでした。
では 種はというと、これも少ない。やっと去年の種を入手できました。

野菜の苗や種は多いのにハーブ関係は種類も数も少ないということがわかりました。 

種まき
10月上旬 種まきをしました。日当たりのよい南側にプランターを設置。混植が良いと聞いた
ので、バジルの横に種をまきました。
残暑が厳しいので水を切らさないように気を付けて発芽を待っていたら、
 なんとプランターが倒れていました。原因不明。

再度種まきをしました。また、プランターが倒れていました。 

今度は偶然 猫が塀からプランターにジャンプするところを見た人がいて原因がわかりました。近所のプランターも被害にあっていたようです。
猫が着地しにくいところにプランターを移して種まきをしたのが10月下旬。
3度目の正直になるか? 

発芽(上の写真)
11月20日
 ほかのスタッフがプランターを見て「ねえねえ 発芽してるんじゃない?」
見たら 私が雑草と思っていたものでした。
「ほんとにコリアンダーかな。でも双葉のほかに 切れ込みのある葉っぱもあるし・・・」
双葉だけの小さいもの、本葉が出ている少し大きいものが混じっていました。
もう少し大きくなるのを待つことにしました。

11月28日撮影

待ち遠しい1週間でした。もうこれはコリアンダーで間違いないでしょう。日中の気温10度前後。寒くなってきましたが、頑張って大きくなってね。