コンテンツへスキップ

ハーブの育て方

自分でハーブを育ててみよう

  • コリアンダーの栽培
  • バジルの栽培
  • ハーブの育て方サイトについて
ハーブの育て方

ダークオパールバジルの葉の色が変わってきた

5月18日に紹介したダークオパールバジルの葉の色が約1か月前から変わってきました。黒が抜けて緑色になってきました。理由はわかりません。長く葉が収穫できるように花穂は摘んでいます。P1060455

 

投稿者 tenku投稿日: 2013年8月16日2016年3月22日カテゴリー バジルの栽培タグ ダークオパールバジル, 葉の変色

投稿ナビゲーション

前 前の投稿: パセリの成長はゆっくり?
次 次の投稿: 唐辛子の苗

最近の投稿

  • ルッコラの栽培5
  • ビタミン菜の栽培7 収穫
  • マダガスカルの唐辛子
  • コリアンダーの栽培3
  • ルッコラの栽培4

カテゴリー

  • カラミンサの栽培
  • コリアンダーの栽培
  • シソの栽培
  • ステビア
  • ニンジンの栽培
  • バジルの栽培
  • パセリの栽培
  • ビタミン菜の栽培
  • ブロッコリー
  • ルッコラ
  • ローリエの栽培
  • 唐辛子の栽培

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • コリアンダーの栽培
  • バジルの栽培
  • ハーブの育て方サイトについて
ハーブの育て方 Proudly powered by WordPress