今日のお昼、ハノイでは最後の食事なのですが、ブン・チャというのを頂きました。場所は文廟の近くですが、レストランの名前は忘れました。仕事で尋ねた Craftlink というベトナム少数民族の製品を扱うお店の近くです。
ブンチャはハノイの代表的な料理の一つのようですが、左側には米から作られた麺がレタスや香菜類の下に埋もれています。右側は一見スープのようですが、焼いた牛肉が入った麺の付け汁で、ちょっと甘酸っぱい味がします。左側から麺や菜を箸でつまみ、右側の付け汁に付けて食べる、という仕組み。
これは結構うまいです。有名なフォーは最初からスープの中に麺が投入されていますが、ブンチャはさらにさっぱりした感じ。肉も外側は結構カリッと焼かれており美味です。アジアはやっぱりご飯がおいしいなあ。
「ベトナム料理 ハノイのつけ麺ブンチャ」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。